とさでん交通#2/四国旅行#13

9月の四国旅行についてのエントリはこちらからどうぞ。 http://d.hatena.ne.jp/UnKnown/20150922#p1 ◆ 高知駅前からふたたび路面電車に乗ってはりまや橋に向かう。次に目指すは西の端、「いの」(伊野停留場)だ。 はりまや橋は桟橋線と伊野線、そして後免線…

とさでん交通#1/四国旅行#12

9月の四国旅行についてのエントリはこちらからどうぞ。 http://d.hatena.ne.jp/UnKnown/20150922#p1 ◆ 「コーチ!」ときたら「岡」か「タカヤ」か。そんなこととは無関係に、大歩危から再び特急に乗って高知へ行った。 JRの高知駅は現代的な高架駅。その前…

忠魂碑・忠霊塔#45/四国旅行#11

9月の四国旅行についてのエントリはこちらからどうぞ。 http://d.hatena.ne.jp/UnKnown/20150922#p1 ◆ 大歩危の話のちょっとだけ続き。 大歩危駅から徒歩10分弱、大歩危郵便局を通り過ぎたあたり。 「忠魂碑・忠霊塔反応アリ!」 私の中の鋭敏な石碑センサー…

高松から大歩危へ/四国旅行#10

9月の四国旅行についてのエントリはこちらからどうぞ。 http://d.hatena.ne.jp/UnKnown/20150922#p1 ◆ 明けて9月20日、四国旅行2日目。この日も5時過ぎに起きて始発列車に乗る。昨日さんざん歩き回ったというのにタフなものだと自分でも思う。 高松発6:04…

高松/四国旅行#9

9月の四国旅行についてのエントリはこちらからどうぞ。 http://d.hatena.ne.jp/UnKnown/20150922#p1 ◆ 金比羅参りの後は琴電琴平駅からことでん(高松琴平電気鉄道)に乗って高松へ向かう。元々は余裕がある順に 1・一日券を買って全線完乗 > 2・高松の屋…

金刀比羅宮/四国旅行#8

9月の四国旅行についてのエントリはこちらからどうぞ。 http://d.hatena.ne.jp/UnKnown/20150922#p1 ◆ 金刀比羅宮参道。「金陵醸造元」。 金刀比羅宮参道、石段が始まる手前に立つ近代建築。立地的にも見た目的にも名のある建築と思えるが、何故かネット上で…

琴平駅、琴電琴平駅とその周辺の街並み/四国旅行#7

9月の四国旅行についてのエントリはこちらからどうぞ。 http://d.hatena.ne.jp/UnKnown/20150922#p1 ◆ 坂出駅12時59分発普通列車で琴平へと移動した。 琴平駅13時30分着。ホーム上には鏡のついた洗面台。レトロな存在感はあるが実際に古い物かどうかは調べて…

忠魂碑・忠霊塔(番外編)「虎尾山の戦役記念碑」

ニュースを見ていると、事件現場として何やらソレっぽい塔が映った。 https://www.google.co.jp/maps/@34.4834552,136.7161746,20z 松阪市の虎尾山に立つ「明治聖代戦役記念碑」、ただしこれまた戦後のGHQの指導によるのだろう、塔の名前は引き剥がされて…

忠魂碑・忠霊塔#44/四国旅行#6-2

(↑続き) いったんタイトルで区切るが、これも場所でいうと御供所公園のすぐ近く。 道沿いに立派な忠魂塔が立っていた。遺骨ないし遺品を納めるスペースを大きく取った、大ざっぱな分類では「忠霊塔」に属するタイプ(本当に大ざっぱで例外多数アリ)を見る…

瀬戸大橋から坂出市街へ徒歩移動/四国旅行#6-1

9月の四国旅行についてのエントリはこちらからどうぞ。 http://d.hatena.ne.jp/UnKnown/20150922#p1 ◆ 瀬戸大橋から沙弥島を経て、坂出市街に向かって歩き出す。 振り返って瀬戸大橋。 1時間40分はかかる計算だが、まぁLNGタンカーを間近に見れればいい…

瀬戸大橋記念公園/四国旅行#5

9月の四国旅行についてのエントリはこちらからどうぞ。 http://d.hatena.ne.jp/UnKnown/20150922#p1 ◆ 今回は瀬戸大橋記念公園、5回目でようやく普通の観光地である。と言いたいところだが、瀬戸大橋記念館は公共交通のアクセスが悪く……。 http://www.setooh…

坂出市街/四国旅行#4

9月の四国旅行についてのエントリはこちらからどうぞ。 http://d.hatena.ne.jp/UnKnown/20150922#p1 ◆ 坂出八幡神社から駅前に戻る。まだ時間に余裕があり、なにも来た道をそのまま戻ることはあるまいと、参道をいったんまっすぐ北に進み、そこから駅のほう…

忠魂碑・忠霊塔#43「坂出八幡神社」/四国旅行#3

9月の四国旅行についてのエントリはこちらからどうぞ。 http://d.hatena.ne.jp/UnKnown/20150922#p1 ◆ 岩屋架道橋を見終えて、あとは坂出駅前まで戻るべきところだったが、まだ時間に余裕がある。おっとそう言えば、ため池の向こうに白い石造の鳥居が見えた…

旧讃岐鉄道岩屋架道橋/四国旅行#2

9月の四国旅行についてのエントリはこちらからどうぞ。 http://d.hatena.ne.jp/UnKnown/20150922#p1 ◆ 快速マリンライナー1号は坂出着6時12分。瀬戸大橋記念館は9時開館で、移動時間の分を引いても2時間半の間がある。 しかしそこで漫然と時間を過ごすこ…

サンライズ瀬戸大橋/四国旅行#1

18日金曜日は普通に仕事を終えて東京駅へ。連休初日の、前日の夜ならマァさほど混んではいまい…と思ったら大間違い。新幹線ホームに人があふれていた。18時発の岡山行のぞみ、私は何とか座れたものの、あの様子では新大阪まで立ちっ放しだった人もいただろう…

9月18〜21日の四国旅行

9月18〜21日と言っても、18日は普通に仕事をしてから出発、21日は8時過ぎに帰ってきたという、4泊2日の強行軍の旅行でした。 関連エントリは以下のとおり。 x【夜行列車の存在意義】 http://d.hatena.ne.jp/UnKnown/20150823 0【『ゆゆゆ』の聖地】 http:/…

『ゆゆゆ』の聖地

この夏訪れた、『結城友奈は勇者である』ゆかりの地。 その1、結城市役所。 その2、東郷神社。 その3、犬吠埼。 その4、三好一丁目。 ダジャレかよ! ていうか劇中では全部結界の向こう側だよ! 全滅してるよ! というツッコミを受けつつ(突っ込んでね…

古河の町

9月5日土曜日、2015年夏の18きっぷ最後の1回分で古河へ行ってきた。どうせならもっと遠くへと思わなくもないが4回目までで元は取れたので、気楽に行けるところへ。 (冬は例の巨石wを拝みに茅野に行こう。 http://togetter.com/li/870277 http://zurupet…

東京の真ん中

市ヶ谷駅の壁に貼ってあった都バスの路線図をしげしげと眺める。 どこか「真ん中」がずれているような感覚。 http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/map/pdf/allmap.pdf ……んー。ディスプレイ上ではよくわからないな。まあいい。 ふだんよく見る都心部の地図…

銚子〜犬吠埼

2015年夏の18きっぷは残り2回。今日は予て企てていた犬吠埼行。天気は悪いし、一眼は持ってないし、ちょっと職場に寄った都合で手提げのビジネスバッグを持っていたりと状況はよろしくないが、これで十分楽しめないなら来週また行けばいいと考える。銚子電…

夜行列車の存在意義

今年で(ていうか先日発車した列車で)寝台特急「北斗星」が全廃だというので、最後に残った寝台特急「サンライズ瀬戸」に乗る計画を立てていた。東京発9月18日22時の列車に乗るつもりで、切符が発売される8月18日の12時過ぎに「みどりの窓口」へ行ってみ…

国府津、熱海

18きっぷで1、2回分使う予定が無かったので、何となく電車に乗って出かけた。浦和から上り国府津行きにのってまずは終点まで。 あまりの暑さ、というか日差しの強さに国府津はざっと歩いただけだが、看板建築の現存数の高さにちょっと惹かれる街だった。第…

忠魂碑・忠霊塔#42「結城大本営」

敗戦70年の節目らしいので、私も忠魂碑の写真をupしてみる。いやまあ毎度無関係に上げてるけどね。 砲弾形の「忠魂」の碑。「日露戦役記念」で明治三拾九年四月一日付けで建てられたものだ。70年どころかそもそも太平洋戦争と無関係。 揮毫はおなじみ「(乃…

与野駅前の特別な松

かつて与野駅前、東口の交差点には大ケヤキが立っていた。 http://d.hatena.ne.jp/UnKnown/20100515 ↑2010年5月15日午前撮影、↓16日夕方撮影。 まるで道を塞ぐように立っていたのだが、そこはカン違いしてはいけない。 道のほうが後からできたのだ。 大ケヤ…

忠魂碑・忠霊塔#41「上野恩賜公園」

ついでに…と言ってはなんだが、5月17日に上野恩賜公園で撮ったがそれきりだった忠魂碑。 「忠魂碑 希典書」、希典は言うまでもなく乃木大将だろう。ていうか「まれすけ」から一発変換できるんだな。 今まで多くの忠魂碑・忠霊塔を見てきたが、こんな形で補…

忠魂碑・忠霊塔#40「日暮里・諏方神社」

電車の窓から崖の上に見えて、なんとなく気にかけていた日暮里の「諏方神社」に行ってみた(最寄駅は西日暮里)。 「日暮里・谷中の総鎮守の神社として名高く、八月の大祭には百軒近く露店が並ぶ」とのことだが(東京都神社庁「都内神社のご紹介」による)、…

「埼玉ふるさと散歩 大宮市」(1976)

今年の正月だったかな、宇都宮東武の古書市でこんな本を買った。 『埼玉ふるさと散歩・大宮市』サンケイリビング編/秋葉一男執筆、さきたま出版会発行。購入価格500円、リアル店舗は川口にあるらしいしんり書房の商品。 はじめに 「さきたま」のどの森、ど…

上信電鉄沿線フラフラ旅

4月5日の旅行の話の続き。富岡製糸場(http://d.hatena.ne.jp/UnKnown/20150414)、下仁田(http://d.hatena.ne.jp/UnKnown/20150515)ときてその他上信電鉄沿線です。 上信電鉄は木造駅舎がいくつも現役で、それらを訪ねるだけでも充実した旅になりそう。こ…

下仁田の古い建物

すっかり間が空いてしまったが、4月5日の旅行の話の続き。富岡製糸場(http://d.hatena.ne.jp/UnKnown/20150414)の後は、上信電鉄で終点の下仁田に向かった。下仁田には一度、2009年の6月にも行ったことがある。 http://gray.ap.teacup.com/unknown/383.htm…

文京区・月の湯

5月5日、コミティアは12時半にならないくらいの時間で切り上げて、文京区にある銭湯、「月の湯」の見学会に向かう。 https://www.facebook.com/bunkyo.youth/photos/a.278863382210585.60140.161650503931874/807575809339337/?type=1&theater 国際展示場…