2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

『まんがタイムきららキャラット』7月号・後半

後半ていうか後ろ半分。前半はこちら。 http://d.hatena.ne.jp/UnKnown/20140529 「ばーどすとらいく!」 あんまり熱心に読んでなかったが今回は面白かった。服選びメインのショッピングというシチュによって、侵略異星人のカルチャーギャップが生きている感…

『まんがタイムきららキャラット』7月号・前半

前々からポツポツ書いているとおり、私はこの2年余り「まんがタイムきららキャラット」を毎月買っていながら、萌え系4コマの読み方が未だにわからない。しかしいつまでもわからないと言っていても仕方ないので、「読めない」「わからない」「つまらない」…

ガンダムUCが嫌いな理由・覚書

以下、文章が気持ち悪いけど覚書だから気にするな。あと、『UC』に対しては種程度の興味しかないので「その見方は変だ」とか「同じようなことを評論家の○○が言ってる」と言われても困る(建設的な意見交換はできませんよという意味であって、指摘してくれ…

コンビニエンスな鶏肉

どこのコンビニもホットスナックといえばイコール鶏肉なのは、鶏肉は「生産」が安定しているからだと聞いたときには倫理的にちょっとイヤーな感じがしたのだが、牛や豚より鶏なのは哺乳類より鳥類のほうが「扱いやすい」ということなのかつまり地球上に発生…

迷彩タンブラー(バットモービル)

散歩の途中で西友に寄ったらホットウィールの迷彩タンブラーが売っていた。 商品名は「THE TUMBLER - CAMOUFLAGE VERSION」。以前発売された黒色版のリカラー。パッケージ画も堂々と描かれてますが、フロントフェンダーの追加という大胆過ぎるデザインアレン…

ガンダムビルドファイターズ関連書籍

カドカワの『ガンダムビルドファイターズ公式ガイドブック』(以下「カドカワ本」)を買ったけど。ガンダムビルドファイターズ 公式ガイドブック ガンプラバトル フルパッケージ!作者: ニュータイプ,サンライズ出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店発売日: 20…

山羊の豚だ

「やぎのぶただ」と入力したら「山羊の豚だ」に変換された。 ちなみに八木信忠氏とはこういう人↓ http://webcatplus.nii.ac.jp/webcatplus/details/creator/199727.html

電波が歪む街、東京

今の東京中心部は「地上よりも地下のほうが電波が届く」という不思議空間になっている。つってもホントに電波が歪んでいるわけはなく、「地上のJR車内よりも地下鉄車内のほうがスマホがつながる」というだけで、オカルトでも疑似科学でもなく東京メトロの…

関谷ひさし「イナズマ野郎」

「車上童」に続いて軽自動車が主役のマンガを取り上げてみる。イナズマ野郎【完全版】 (マンガショップシリーズ 181)作者: 関谷ひさし出版社/メーカー: マンガショップ発売日: 2007/07/20メディア: コミックこの商品を含むブログ (3件) を見る1968年に描かれ…

トヨタ博物館でくろがね四起の事(〜文化財保護)を思う

先日見学したトヨタ博物館、企画展のテーマのひとつが「レストレーション(復元)」で、どのように方針を立て、どのように修復を進め、そして動態保存には何が必要か等について、始動要領書の書式例まで交えて詳細な解説を展示していた。ここらへんの展示を…

名古屋の旅#7

名古屋市政資料館を後にしてとりあえず名古屋城に向かう。 しかし着いたのは16時30分。見学できるのは17時までなのでスルーして名古屋駅に戻ることにする。 また久屋大通駅まで歩いて戻り、名古屋テレビ塔を見上げる。地上波デジタル化で役目を終えて存亡の…

名古屋の旅#6/愛知県庁,名古屋市役所,名古屋市政資料館

リニア・鉄道館を後にしたのが14時過ぎ、帰りのバスは17時30分発。余った時間が中途半端だから、名古屋市街からあまり離れない範囲で何か見るものは無いか……とスマホをちゃかちゃかいじり、おお、そう言えば愛知県庁は特徴的な近代建築だったなと思い出す。…

名古屋の旅#5/リニア・鉄道館

トヨタ博物館から次に向かったのは、リニア・鉄道館。名古屋市の東端(の隣の長久手市)から中心市街を経由して南端・金城ふ頭への大移動である。なんでこう、どっちも不便な場所に作るかね。特にリニア鉄道館はJR東海では行けないというのが謎。鉄道路線…

名古屋の旅#4/トヨタ博物館

名城大学を後にし、塩釜口駅から地下鉄を乗り継いで、ついに名古屋市の東端・藤が丘駅に至り、さらにリニモに乗り換えて市境を越えて、行ってきたのは長久手市のトヨタ博物館。 とにかく車がいっぱいだったので(小並感)、私なりにテーマを分けて特に目を引…

名古屋の旅#3/「音速滑走体」模型

今回の旅の、そもそもの目的地は、実は名城大学。しかしそれはただ行くだけで済む程度の用だったため、ついでに名古屋のあっちこっちを巡ったのだった。 用は用として、その名城大学に展示してあった「音速滑走体」の模型。 音速滑走体モデル OST-78A これは…

名古屋の旅#2/三井住友銀行上前津支店

#1のつづき。大江町から次に目指すは塩釜口駅。市バスで名古屋市街地に戻り、地下鉄を乗り継いで向かったわけなのだが、名古屋はどうにも土地勘が無いため遠回りをしてしまった。 大江町の停留所から金山行のバスに乗り、熱田伝馬町停留所で降りて伝馬町駅で…

名古屋の旅#1/三菱大江工場と名鉄築港線

5月10日、朝の6時過ぎに名古屋駅近くの道端に着いて、まず目指したのは大江。名古屋駅からJRで笠寺駅に移動。駅からだと遠くて分かりにくい場所にある、南区役所前というバス停から市営バスに乗って(Yahoo路線検索によるルート)、大江町バス停で降りる。…

23時着でも昼行バス

ちょっと思い立って名古屋に行ってきた。昨日の22時30分に東京駅八重洲口を出発し、今日の23時に新宿駅西口に帰還。行って帰って24時間強で正しく一日旅行だ。んで、今回初めて夜行バスを利用した。これまでは遠出といえばどこへ行くにも鉄道が基本だったの…

最近観たTV番組

「マジンボーン」「ディスクウォーズ:アヴェンジャーズ」「テンカイナイト」の3作品はぶっちゃけどれも同じことをやっているのに、「テンカイナイト」が頭抜けてクオリティが高いという謎。まぁクオリティの高さが人気やビジネス的な結果に直結するわけで…

福島交通曽根田駅と福島駅前のビル

福島の旅のつづき(前回は5月6日付) なぜに飯坂温泉に行ったかというと、そこにローカル私鉄があるからだ。福島交通飯坂線、愛称は飯坂電車。まぁ、車両は東急のお下がりだし、観光路線としての面白味もイマイチなんですが、この規模の私鉄、この距離の路線…

福島・飯坂温泉

もう先々月の話になるが、3月8日の旅の話の続き。黒磯駅からさらに北上して、福島の飯坂温泉で一泊。 畳敷きの和室に泊まるなんて本当に久しぶり。これは実は「そにアニ」第7話の影響だったりする(2月19日付)。アニメの描写に影響されながらその舞台である「…

国民の祝日

今日になって「あれ? 明日も休みでいいんだよね!?」と不安になってカレンダーを確認してしまった。 4日が日曜だった分の振替休日らしいけど、いつからそんなルールになったんだっけ? ていうかそもそも4日が休みになったのって3日と5日に挟まれてるからなの…

ファストレーンが劇的に進化していた

久々にトイザらスに行ったら「ファストレーン」ブランドのトミカサイズのミニカーが劇的に進化していて驚いた。 驚きのあまりつい買ってしまった(ホントはよくよく思案してから買いました)。ファストレーンというのはトイザらスのオリジナルブランド。様々…

ウルトラマグナスの変遷#2

元祖ウルトラマグナス(玩具版)のリメイクというべきトランスフォーマー……。それは、『超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説』版ウルトラマグナス。しかし、ざっとググるとマイ伝版は「この人は一番ウルマグっぽくないウルマグだと思う」とか…

ウルトラマグナスの変遷#1

12月発売予定のマスターピース版ウルトラマグナスはカーキャリアのビークルモードから一体のままロボットモードにトランスフォームするとのこと。トランスフォーマー マスターピース MP22 ウルトラマグナス出版社/メーカー: タカラトミー(TAKARA TOMY)発売日…

ブログという備忘録

何でもかんでもとりあえずブログに書いておくと、後で思わぬ形で役に立つなぁと書いておこう。 ていうかマァ本当は、私以外の誰か関心を持った人がウェブ検索でたどり着いて喧伝する、というのが理想なんだけどね。 http://d.hatena.ne.jp/UnKnown/20060125 …

クロネコヤマトミニカー・ウォークスルーW号車

宅急便のポイントが150Ptたまったので「クロネコヤマトミニカー・ウォークスルーW号車」と交換した。 http://www.kuronekoyamato.co.jp/campaign/point/items/index_off.html ★☆お子様に大好評!!あなたの近くで走ってるあの車☆★ 【サイズ】78×26×40mm 【材質…

大学生の平均年齢

何の因果かこのところ教育政策の動向を追っている。そんな中で出くわした記事。 予習復習をしている学生は4割未満…大学生の学習調査国立教育政策研究所は4月16日、大学生の学習状況に関する調査結果を発表した。85%の学生が興味がわかない授業でもきちんと…