2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

/HGジェノアス

気が付くと「機動戦士ガンダムAGE」のプラモデル、HGシリーズは最新のゼダス以外全部買っているのであった。HG 1/144 RGE-B790 ジェノアス (機動戦士ガンダムAGE)出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)発売日: 2011/10/22メディア: おもちゃ…

/HG機動戦士ガンダムAGEシリーズ

2時間ほど早いが広告流しで日付変更。HG 1/144 AGE-1T ガンダムAGE-1 タイタス (機動戦士ガンダムAGE)出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)発売日: 2011/11/19メディア: おもちゃ&ホビー購入: 28人 クリック: 163回この商品を含むブログ (…

/機動戦士ガンダムAGE#8

無理にしてムズカシイ話をやらずに、ロボットがどっかんどっかん殴り合いしてくれれば、もうそれでいいやと。そらまあ、「前回あれだけガンダムが走ったのにジェノアスとバクトが戦ってるのはコロニーの端のほう(=ディーヴァのすぐ近く)なの?」とか、「換装…

海賊戦隊ゴーカイジャー

おお、『ゴセイジャーVSシンケンジャー』に話がつながってる! 観といてよかったと心底思った。でもこれ、本筋とはまったく関係ないのね(苦笑)。しかし、本筋のほうもまた、いつにも増して過去作知らない人は置いてけぼり。ラストで一応明かしたけど、あれじ…

麻雀漫画的なカラーページの構成

(↑続き)漫画のカラーページの割り振り方といえば、前半をモノクロ、後半(もしくはラスト数ページ)をカラーにするというケースもたまに見かけます。これはどうも、少年誌では「エリア88」が初だったらしい。 最終回は巻末の掲載で異例の「前半モノクロペ…

エロマンガ的なカラーページの構成

公序良俗に配慮して具体的な話は避けますが、エロマンガでカラーページがある場合、まずその冒頭のカラーでドンとクライマックスを見せて、ストーリーはモノクロページになってから始まる、という手法がよく取られます。そうする理由は分かるし、今となって…

むかしむかしのきょうのぼく

むかしむかしのきょうのぼく 1 〜週刊はじめての初音ミク〜 (愛蔵版コミックス)作者: 林健太郎出版社/メーカー: 集英社発売日: 2011/11/18メディア: コミック購入: 5人 クリック: 24回この商品を含むブログ (16件) を見るタイトルが違ってるので一見してそれ…

/機動戦士Zガンダム最終回

いやもう、何度見ても酷いね。何度も観るなと言われそうだけど。惰性で観ているtokyoMXの「ガンダムセレクション」、昨晩は「Zガンダム」最終回「宇宙を駆ける」でした。いやホントにツッコミどころしかない怪作で、「Zガンダムは人の意志を吸い込んで自分の…

/機動戦士ガンダムAGE#7

ドンはシロッコのオマージュ、と言ってみる。ドン・ポヤージにパプテマス・シロッコ、どちらも自らMSを駆り、己の体を張って最前線で戦っているのに、「旧国家の名の下に無益な戦いを起こし、私腹を肥やすブタどもが!」とか「いつもいつも、脇から見ている…

週刊少年チャンピオン#51

「ましのの」「さくらdiscode」未読、「弱虫ペダル」「ドカベン」流し読み。それ以外の全作品の感想を書いてみるという試み。 「琉神マブヤー」 ♪琉神 琉神 マブ〜ヤ〜 BS-TBSだったっけ? 一挙放映のときに観た。何てことのない風景でもそれがいちいち「沖…

蒲田は気まぐれ

蒲蒲線のニュースを見て「蒲蒲線 カルチャークラブ」でググったら、案の定というか随分とヒットした。 まぁ開業時にはちゃんとした路線名を付けるんだろうけど、発車メロディを「カーマは気まぐれ」にするとか、井の頭線やフレッシュひたちみたいに編成ごと…

/機動戦士ガンダムAGE#6

設定自体に対するツッコミ以前に、「これだけのコロニー国家戦争&戦後社会の設定があるなら、ここまでの回で小出しにしてこいよ!」というシリーズ構成に対するツッコミが……。ポッと出の新キャラが長口舌で説明する話じゃないだろ。それ聞いたフリットたち…

「積極派」と「慎重派」という恣意的な二項対立

当ブログは基本、政治の問題は取り上げないのですが「言葉」の話題として短く。 TPPに対する態度って、通常「積極派」と「慎重派」の二項対立で語られますが、それは「慎重派」を自称する人々の視点だよね。 現状で「積極派」と呼ばれている人たちの視点から…

スポーツ面は触手解放区

(↑続き) しかし、広辞苑にも日本国語大辞典にも載っているにも関わらず、「触手が動く」をはっきり誤用としているものがあります。先に引用した記事の続き。 http://www.asahi.com/culture/animagedon/TKY200711240187.html 小原篤のアニマゲ丼・2007年11…

触手が動いてもいいらしい

昨日(http://d.hatena.ne.jp/UnKnown/20111107)に続いて「触手が動く」の話。 結論から言うと、「触手が動く」は誤用ではないという。 http://www.asahi.com/culture/animagedon/TKY200711240187.html 小原篤のアニマゲ丼・2007年11月26日 触手が動いちゃ…

触手は日本独自の文化

なんか海外では、いわゆる「触手もの」は日本独自のHENTAI文化として認知されているそうです。 「週刊ダイヤモンド」誌は、さすが日本有数の経済雑誌というべきか、そうした語彙を貪欲に記事中に取り入れてました。 http://diamond.jp/articles/-/14661 財政…

/AG ガンダムAGE-1タイタス

完成品玩具は放送開始週に発売、プラモデルも今週発売されたというのに、アニメ本編では影すら見えない「ガンダムAGE-1タイタス」。んー、本気で子供向け番組を作るなら、玩具の発売スケジュールに沿った展開にして、まず「30分のCM」としてきちんと成立さ…

/機動戦士ガンダムAGE#5

何となくガンダムっぽく感じられたのは、ここにきて色んな勢力の色んな思惑が交錯するようになってきたからか。「私、残酷ですわよ」(←違う)という魔少年デシルくんは、なぜAGEデバイスのことを知っている? 突如登場したEDENの住人とは何者か? あんな格好…

/機動戦士ガンダムAGE#4

「ドッズライフルがあれば連邦の量産MSでもUEに対抗できるんじゃね?」という第2話へのツッコミに対して「その通りですが何か?」と返してきた第4話。劇中で描写しないにしても、何かしらガンダムでないと使えないという設定があるものだと思っていたんで…