2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧

キーワードの良し悪し

このブログを始めて10日が過ぎた。まだ試運転という位置付けなのでトラックバックどころか知り合いへのお知らせすらほとんどしていないのだが、にもかかわらずそれなりにカウンタが回っているのは、やはり「はてな」ならではのキーワードリンクの恩恵なのだ…

『週刊少年ジャンプ』04年第53号

このところ「新連載は3、4本まとめて開始〜そのために同じ数の作品が終了(主に打ち切り)」のパターンを積極的に崩してきている。まずはいい傾向でしょう。「BLEACH」 また回想かい。好きだねえホント。まぁ盲目の男のときと違って本筋に関わる話なのでそれ…

/「ガンダムX」試論(3)

無論、ファーストに呪縛されていない視聴者を排除していたわけではない。おそらく監督には、若い世代の視聴者は、周囲のゴチャゴチャにこだわらずにひたすらティファを求めて走り回るガロードに思い入れて欲しい、という狙いがあったのだろう。そのための主…

バリアブルランチャー

http://gray.ap.teacup.com/unknown/img/1123234894.jpg ゾイド+アムドライバー強化武器第3弾。バリアブルランチャーはカゲキにクールでなかなか使い勝手が良い。

フューザーズ

旧作でナレーター兼軍の大物(クルーガー大佐)だった家弓家正と、ラスボス(ヒルツ)兼主人公(ビット)だった櫻井孝宏がゲスト出演。櫻井はともかく、大物の家弓を起用しておいてたったあれだけの出番は不可解だが……。今後またナレーターを務めたり、RDの父親…

/「ガンダムX」試論(2)

大多数の視聴者はそれこそガロードの如く「ニュータイプ」なるモノに対して、格段のこだわりを無くしていた。あるいは、最初から持っていなかった。一方には、各勢力のお偉方のように頑迷にニュータイプを求めつづける視聴者も(予想以上にたくさん)いて、…

拡張武器セットVol.4

http://gray.ap.teacup.com/unknown/img/1123234963.jpg ゾイド+アムドライバー強化武器第2弾。カゲキにクールなコマンドウルフの対レイヴン戦仕様ってこんなのだったような。

/「ガンダムX」試論(1)

「ガンダムX」にはそれなりの思い入れのある私だが、客観的に評価すればやはり失敗作だといわざるを得ない。主人公がオッサン声、作画が地味、演出がショボい、Vから数えて4作目という視聴者の飽きなど、その理由はいくつも挙げられる。だが、最大の理由…

ボルテックライフル

http://gray.ap.teacup.com/unknown/img/1123234726.jpg 昨日発売されたアムドライバー強化武器シリーズ16。カゲキにクールにして最大公約数的なデザイン(でも意外に類似商品が無い)なので、ゾイドはもちろんガンプラにも似合いそう。

犯行前、自室で4時間パソコン

http://www.asahi.com/national/update/1125/008.html >犯行時間前の約4時間、少年が自分の部屋でパソコンをしていたことが24日、わかった。県警は、この数日間に家庭内でのトラブルがなく、この4時間に犯行につながるきっかけがあった可能性もあるとみ…

「ラブやん」第4巻

(田丸浩史・講談社)「増刷に次ぐ増刷。人気作かつ話題作。しかし……全メディア黙殺!」と帯にはありますが、それも無理からぬことだ(笑)。相変わらずの内容、というか1巻のあとがきの「ある程度カズフサを成長させたりはしよーかと思います」って何だったの…

/ワイズマンの後継者はワイズマン

「バーニィ、戦争は終わったんだ!!」 「いや、他ならぬワイズマンが戦争を起こしてるんだけど」 そらワイズマン違いやがな。昨日一昨日でアニマックスの「装甲騎兵ボトムズ」が終了。作画はかなりガタガタだし(個人的には谷口顔も「作画の乱れ」の範疇)…

『本日はネタ切れ』

なので、またちょっとテスト。まずは見出しに色が付くかを確認。いや、見出しと横の「編集」とが、同じ黒で出るのがカッコ悪いのでなんとかならんかと。まずは設定の変更ではなくHtmlで試してみよう。無理でした。設定でも無理みたいだし、マニュアル本でも…

藤沢やよい

「宇宙のステルヴィア」の真のヒロイン? やよいお嬢のマックスファクトリー製1/7完成品フィギュア。定価5040円と相当の高額ながら、一日二日で店頭から消えるという局地的大ヒットになった。実際、それだけの価値はある。原形師の癖を抑えた「似ている・可…

週刊少年ジャンプ#52

「ボボボーボ・ボーボボ」 うはあ、魚雷先生はやっぱり絶好調だ。「聖施錠領域」もなかなか。「うまくつっこめないぜ……」なCOOLなのに、思わずいつもどおりツッコミを入れている292頁にウケた。「DEATH NOTE」 劇的に状況が変わったわけではなかったり。読者…

はてなダイアリー利用開始

とりあえずテスト書き込み。ブログってのは一度アップした後の修正はきくのかいな? なんてことも知らないし。話題はマンガの感想中心で。最近読んだ本「「坊っちゃん」はなぜ市電の技術者になったか―日本文学の中の鉄道をめぐる8つの謎」「坊っちゃん」はな…