2013-01-01から1年間の記事一覧

忠魂碑・忠霊塔#31-2

というわけで帰ってきた。 思いがけず、泊まったホテルの前の停留所から八紘一宇塔(平和の塔)がある平和台公園までバスで1本で、楽でいいやと思ったら。 思いがけず、とんでもなく山の上で、まるで楽でなかった。マァ整備された石段で一直線だし山の上と…

忠魂碑・忠霊塔#31-1

というわけで宮崎にきている。 何はともあれ「八紘一宇塔」。 もちろんこれは 忠魂碑でも忠霊塔でもないのだが、それらが何故建てられたか、そして戦後どう扱われたかを考えるのに重要な存在なのであった。 今スマホしかないので、続きは月曜に。

改良強化新型ギャン#1

相変わらず「ガンダムビルドファイターズ」が面白いので、積みプラの山を崩しながらちょっと手の込んだ改造もまたやってみる。 とりあえず武装から、ビルダーズパーツを寄せ集めてギャン専用クラッシュシールドを作ってみた。「ミサイルシールドとビームソー…

京浜東北線の車内にて

車内モニターの「大人の60秒講座」を見ていたら、ウミガメはリクガメと違って頭や手足を甲羅の中に引っ込めることができない、とかいう話だった。リクガメだって手は引っ込められないだろ。 ◆ リクナビ2015の車内広告を見て、地獄のミサワが糞つまらないのに…

忠魂碑・忠霊塔#30

ぼちぼち写真を撮ってはいるのですがブログで取り上げることが無くなった「忠魂碑」の話題を久々に。16日の出来事なので16日付で。 仕事でちょっと文京区のほうに出かけた帰りに見かけた石碑。 場所は光源寺境内。 「日支事変戦服軍馬犬鳩 慰霊碑」 彫りが浅…

KAT-TUNとBOOWY

KAT-TUNって先日までずっと「かっつん」だと思っていた。ていうかこれをどうやって「かとぅーん」と読むんだ? ハイフンで切るとしても「かっと・とぅん」、思いっきり譲ってハイフンを長音として扱っても「かとーとぅん」じゃないか。 ついでにBOOWY。BOOWY…

新編まどかの薄い本

といっても同人誌ではなく。劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語 (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)作者: ハノカゲ,Magica Quartet出版社/メーカー: 芳文社発売日: 2013/11/12メディア: コミックこの商品を含むブログ (34件) を…

最近見ているTV番組<ニチアサ>

バトスピは見てないです。いまは「アルティメットゼロ」? ニチアサでこれだけ東映系じゃないんだよね、今さらだけど。 「聖闘士星矢Ω」 何の決着も区切りも無く「新章」に入ったのにはたまげた。マァ、どこに向かっているのかわからない(キャラクターの行…

ガンプラ改造中・完成

昨日(11月10日付)の続き。ガンプラ改造中1(10月23日付)、2(10月26日付)ときていきなり完成ですが、画像を撮って上げてる時間があるなら手を動かせ! という状況だったのでしょーがない。 つっても4日の昼にパーツがそろった状態で一度撮ってますが…

ガンダムビルドファイターズ オリジナルモビルスーツ選手権

2013年11月10日23:59の締切ギリギリに……間に合わなかった。トホホ。 とりあえず一点だけ画像を上げてまた後ほど。エントリの日付は10日ですがもう11日2時45分ですよ。

最近見ているTV番組

ニチアサ除いて、今見ている連続物のTV番組。だいぶ本数が減ってます。 「ガンダムビルドファイターズ」 1〜3話は巧かった。ガンプラバトルの設定を説明しつつ、セイとレイジが出会い、成り行きでコンビを結成し(1話)、レイジは浮世離れしたところを見…

トヨタクラウンに感じる「余裕」

いつも新車。毎年乗り換えているわけや。その方はずっとトヨタのクラウンに乗っていたんだけど、ある年、他社の最高級セダンに替わっていた。おや、どうしたのかな、と思っていたら、それがしばらくして、またクラウンにもどっていた。「なぜ、クラウンに戻…

「セルフサービス」黎明期 #2

<関連記事は11月3日付「セルフサービス」黎明期 #1の一覧から> 大宅文庫で『画報 文化生活』という雑誌の昭和32年3月1日号を閲覧してきました。先進的、文化的な生活様式を紹介するという、いかにも戦後復興期から高度成長期にさしかかった時代らしいコン…

劇場版 魔法少女まどかマギカ[新編]叛逆の物語(微バレ)

観てきた。面白かった。 詰め込み過ぎという批判があるのは止む無しとして、私はむしろ2時間ちょっとしかない映画であれだけのことを破綻無くやってのけた手際を賞賛したい。 ・ ・ ・ ・ ・ (以下微バレ) 私の不満は、マァあんまりにも「一見さんお断り…

「セルフサービス」黎明期 #1

先日のエントリについて、新日本スーパーマーケット協会の方に「セルフサービスの店」「スーパーマーケット」の定義と歴史を詳しく教えていただきました。ただ、「どこかの段階で、セルフサービス方式の食料品店ならば、本来の定義に当てはまらなくとも一緒…

怪獣ウルトラ図鑑[復刻版]

購入時に下書きを書いて、もうちょい詳しく内容に踏み込むつもりで書きかけのままほったらかしだったものを今さら上げてみる。2012年3月購入。 ◆怪獣ウルトラ図鑑[復刻版] (写真で見る世界シリーズ)作者: 大伴昌司出版社/メーカー: 復刊ドットコム発売日: …

芝エビは小さいエビの総称

職場近くにある中華料理店のランチメニュー。私もよく利用している。 芝エビ塩炒め定食が680円。これはやっぱり小さいエビのことを慣例的に芝エビと呼んでいるってことだよねぇ。 いやまあ、このお店は正真正銘の芝エビを使っている、という可能性ももちろん…

(シェアが)ちっちゃくて可愛いなぁ

秋葉原の生活彩館というコンビニに立ち寄ったら、「ポプラグループ meets 種島ぽぷら」なるキャンペーンが実施中だった。 「秋のお菓子フェア」対象商品を2個買って ポプラ meets ぽぷら オリジナルクリアファイル もらっちゃお!! http://www.poplar-cvs.…

桑田次郎版バットマン

超欲しいがさすがに買えない。バットマン The BatManga Jiro Kuwata Edition (復刻名作漫画シリーズ)作者: 桑田次郎出版社/メーカー: 小学館発売日: 2013/10/25メディア: コミックこの商品を含むブログ (4件) を見る3冊組とはいえ7980円……。なんぼなんでも…

ガンプラ改造中2

1/550ノイエ・ジールの爪の裏側にボールジョイント追加。「プラリペア」を初めて使ってみたけど、細かいところだとちょっと使いづらいね。折れた爪の補修は結局ゼリー状瞬間接着剤のほうがアテになった。 プラリペア、硬化後の強度についてはまず期待どおり…

よそ者、若者、ばか者

【今日の名言】 改革の原動力として3つの“はみ出し者”の存在が挙げられます。 ばか者、よそ者、若者です。 (以下略) (吉川廣和 DOWAホールディングス相談役) 『有訓無訓』(日経ビジネス2013年3月25日号より) http://business.nikkeibp.co.jp/article/o…

1/550ノイエ・ジール

HGM 1/550 AMX-002 ノイエ・ジール (機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY)出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)メディア: おもちゃ&ホビー購入: 1人 クリック: 64回この商品を含むブログ (8件) を見るSDので充分と思っていたが、結局…

エグゼクティブ・ディレクター

カタカナ言葉の話題をもうひとつ。エグゼクティブ・ディレクターってのはもう無駄に文字数が多いので2文字に省略したいのだが、こういう肩書きの人は大概そういうお歳の男性なのでちょっと躊躇する。ああエキサイティング・ドレッシー。

日本の研究開発機関をイノベーションハブにするには

……まずそれらを日本語で表現するところから始めてはどうか。 科学技術イノベーション総合戦略 (平成25年6月7日 閣議決定) (略) (2)大学・研究開発法人を国際的なイノベーションハブとして強化 (1)取組の内容 新興国の存在感が増す中、研究開発にお…

100%と言っているならウソ

「100%と言っているなら100%ウソだ」とは言いませんが極めて疑わしい。 雪男は古代ホッキョクグマの子孫?DNAが完全一致 AFPBB News/2013年10月18日 06:59 発信地:ロンドン/英国 【10月18日 AFP】伝説上の動物「雪男」(イエティ)の謎を解明したかもしれ…

ガンプラ改造中1

第3話も「ガンダムビルドファイターズ」が面白かったので、手すさびといわず割とマジメに組み始めた改造ガンプラの画像を上げてみる。 これじゃなんだかわからんね。 真面目な話、地上波のTV番組はタダで観ているので、充分に面白い番組であったなら、何…

アニ玉祭に行ってきた

近所なのでちょっくらソニックシティにまで「アニ玉祭」を見に出かけてきた。 県あげて聖地化計画進行中 ご当地アニメやゆかりの漫画作品が多い埼玉県。作品の舞台「聖地」を訪れる巡礼者も増えている。そんな埼玉県を日本一のアニメ聖地にしようと始まった…

秩父鉄道1000系

10月13日に羽生に行った際にたまたま乗り合わせた。 西羽生駅にて。秩父鉄道1000系、というか元国鉄101系。 さよなら 旧国電カラー 1001F というヘッドマークを掲出している。 ウィキペディア「秩父鉄道1000系電車」の項を参照すると、現役なのはこれを…

秩父の古い建物

昨日(10月16日付)の続きで秩父の古い建物の写真をいくつか。 昨日取り上げたあさや商店のお隣、「読書クラブ」。お隣というかつながっているように見える。原宿キディランドの創業者が戦後間もない1946年に秩父で創業した「読書クラブ橋立書店」を受け継ぐ…

あの日見た店の名前を僕達が知っていようといるまいと

13日、KABUTOM RX-03を見るために(10月13日付「カブトム大地に這う!」)秩父鉄道に乗ったので、ついでに秩父にまで足を延ばした。どう「ついで」なのかはツッコミがあった場合に答えることにして、ともかく秩父駅に着いたのは夕方5時前。まともな観光がで…