/調べ物行脚

別件で上野公園に行ったら……と書きましたが、その別件は何かというと、昨日のエントリ(12月7日付)で触れた「相沢次郎」のことを調べに国際こども図書館に向かったのでした(久々)。いうまでもなく児童書メインの図書館なんですが、ロボット関連なら児童書もあるだろうという読みで。ついでにこのところの課題である「エアカー」についても調べています。結果、どちらもかなり面白い資料に行き当たりました。詳細はまた後日。それにしても「去るものは日々に疎し」というべきか、自分が生まれる前のことは知らないもんだなと思い知らされた。

その後は山手線の反対側、新宿に行って、さらに京王線に乗って八幡山大宅文庫へ。クリーニング屋が看板を下ろしてしまって(ていうか閉店したのだろう)、遠目に距離感が掴みにくくなってしまいました。ここでも相沢次郎の自伝的エッセイを複写。
さらにその後、広尾の中央図書館に移動して調べ物を続行。事前の検索で相沢次郎関連の資料はまず無いとわかっていたので、ここでは時事ネタで(?)、以前から心のスミに留めていた「五日市憲法草案」関連資料を閲覧。
また、『現代のテクノロジー〈8〉 水中翼船・ホバークラフト』も閲覧。

技術解説がメインですが、1974年において水中翼船・ホバークラフトがどういう存在だったかが伝わってきて面白い本でした。2000円切るようなら一冊手元においておきたいなー。