今見てるTV番組

10月新番が出そろうまではマジで「プリパラ」と「テンカイナイト」さえあれば他はいらねーや状態。
 
◆月曜日
勇者エクスカイザー切った。ヒーローバンクは惰性で視聴。
「雷様剣士ダイジ」は栃木県出身者の義務として観ているが、何というかこれ…なぁ。「ご当地ヒーロー」なんだけど、番組の作りは「ご当地要素9割:ヒーロー要素1割」という、ある意味かなりの珍品。栃木県内の観光地に行ってゆるキャラとたわむれて、観光施設で遊んで、名物料理食って、そのついでで敵と戦うという構成で、ヒーローものというか旅番組だよこれ。ダイジのデザインは普通にカッコイイのがかえって悲しい(ただし殺陣含めてアクションは今市)。秋で終わりだろうから、そこまでは付き合う。2期があってももう見ない。
 
◆火曜日
ウルトラマンギンガS」にはやっぱり耐えられず切り。今シリーズから地球防衛チームが加わったけど、主人公は相変わらず中途半端な年齢のガキどもなのがムズかゆくて我慢できない。いっそのこと子役を主演にすればいいのに。快獣ブースカ」「ウルトラファイトは惰性で視聴。つか、視聴のうちに入らない程度の流し見。
 
◆水曜日
「ロボカーポリー」、惰性で視聴。ガイストクラッシャーも観てるけどいつでも切れる。最後まで見届けようという気にもならない。「ディスクウォーズ アベンジャーズは序盤のかったるさで印象を悪くしたが、全員揃って舞台が日本に移ったあたりから加速し始め、『X-MEN』キャラの登場とX-MENの基本パターンの物語に入って一気に盛り上がった。ていうかちょっと加速し過ぎだ! まさかこの段階でロキが退場するとは。
 
◆木曜日
「咲 -Saki-」 BSジャパン放映分。まぁ2度目か回によっては3度目の視聴なので流し見。(コピペ)
 
◆金曜日
破裏拳ポリマー 惰性で視聴。

ジョジョの奇妙な冒険、端々に織り込まれるアニメオリジナルの場面や台詞は巧いのだが、全体的にはどうにもこう、毎度変わらず「原作に忠実」を何か勘違いしているんじゃないの?感が……。第三部の中でも最もシッチャカメッチャカな「審判」編をそのとおりにアニメにされても戸惑うばかりだわ。
……そんな恰好で出てくる意味ないじゃんアブドゥル(の父親・笑)、なんで驚いてるんだ承太郎&花京院、ていうかここでポルナレフに罪の意識を思い出させるのって間接的にカメオを助けてるよね、ていうか結局DIOの刺客に追いつかれている…どころでなく先回りされていては進路や「会わねばならない人物」を隠して島に寄った意味が無いよね、チャリオットに戦わせた感触でカメオもスタンドだと確信できなかったのかポルナレフ、さほど強い願望でないのに土から作った金貨がわからないとかどうなんだ、「俺を漫画家にしろ!」で願い事を確定してたらどうするつもりだったんだカメオetc.……
今回はアニオリ部分も妹の思い出ばかりで露骨な時間稼ぎだった。
 
◆土曜日
「はいたい七葉」 第2期は本当に酷いのだがとりあえず最後まで付き合う。

テンカイナイト ヴィリウスが黒騎士に全幅の信頼を寄せているわけではない、という描写が入ってきたけど、そもそも「どこから来たのか」には興味というか不信を持たないのか。マァ持たないわけないので、それが2クール目の終わりに向けての山場のひとつになるんだろう。ヴィリウスがちゃんとした大物敵役に見えるのは一長一短で、そのせいでガーディアンたちがどうも上位の存在には見えない。一方のスペクトロスには指導者キャラがいないというアンバランスもちょっと気になる。

「プリパラ」 独立記事↓

ケロロ 先週の「魔法少女もなか」は凄かった(タイトルは「魔法少女もなか♨ウマカ」らしい)。コスチュームがほとんどアレの色違いで、そのうえ声が悠木碧。しかし夏美(CV=斎藤千和)は夏美のままで、魔法少女に警告もデレもしないのであった。あと灯くん(cv=加藤英美里)が特に必然性もなくたまたま日向家に遊びに来ていたな。敵もしっかりイヌカレー風味で、こういうこだわりが「ケロロ」らしい。
ただ、原作が発表された時にはホットな話題だったんだろうが、今どき3Dテレビネタというのはちょっとツラい。
 
◆日曜日
最強銀河 究極ゼロバトルスピリッツ、切り。「烈車戦隊トッキュウジャー」、惰性で視聴。仮面ライダー鎧武」、ついこの間までは面白かったがオーバーロードの一斉退場でショボン。人間対人間にドラマが収斂されるのはいいとして、ではオーバーロードたちのドラマ上の役割は何だったのか。ハピネスチャージプリキュア、惰性で視聴。プリキュアにラブコメ要素は求めてないからなぁ。ウルトラマンタロウ、惰性で視聴。