スマホのフルキーボード

「横スライドQWERTYフルキーボード搭載Androidスマホが登場!」とか。
 
ソフトバンク、横スライドフルキーボード付AndroidスマートフォンGALAPAGOS 005SH」を発表!」とか。
 
「HTC、スライド式フルキーボード搭載アンドロイドスマートフォン「HTC Merge」を発表」とか。
 
……おいおい、どれが一体フルキーボードだよ。どれもこれもサムタイプキーボードじゃないか。
フルキーボードといえばテンキー付キーボードのことだ。ゆずっても、十指を使った入力が可能なキーボード(テンキーレスキーボード)ならそう呼んでもいいかなと思えるけれど(ていうか私はそう呼んでる)、親指でちまちま入力する奴はフルキーボードでは決して無い。
スマホにおいてサムタイプキーボードがフルキーボードと呼ばれるのは、テンキー(電話並びをテンキーと呼ぶことにも抵抗があるが)に対して、アルファベットがフルに揃っているからだろう。パソコン用語として昔からあった「フルキーボード」という言葉の意味が、ケータイ〜スマホ由来の意味に塗り替えられつつあるのである。
これも時代の変化だろうか……なんてぇ寂しさを感じたりはしない。
いやもう、アレをフルキーボードと呼ぶ人に聞いてみたいんだけど、スマホ用のオプションに外付キーボードってあるよね。十指を使った入力が可能な奴。あれは何キーボードって言うの? 「外付キーボード」? でもその場合、「外付サムタイプキーボード」とはどう呼び分けてる? 後者はやっぱり「外付フルキーボード」? では前者は? そこに明確な呼び分けがないなら、やはりサムタイプキーボードをフルキーボードといってはいけないんじゃないだろうか。